長年ミッフィーが好きだったにもかかわらず、ミッフィーがテーマのカフェがあったことにカルチャーショック!
コラボカフェとなると、期間限定であることが多いですよね。
今年2018年はどうなっているのか、東京にもあるの?
ミッフィーカフェが釜石にあるってほんと?
ミッフィーのカフェレシピブックってなんぞやー!?
ミッフィー大好きなのでオススメの通販サイト教えて♪
という疑問質問を解消してみたいと思います。
ミッフィーカフェは東京にある?
検索してみると「ミッフィカフェ 東京」というワードが出てきますね。
どうやら東京の渋谷パルコにミッフィーカフェがあったようですが
2017年3月7日(火)~5月31日(水)の期間限定で終了したようです。
かなりにぎわったでしょうね!
そのミッフィーカフェに行ってみた方のレビューを紹介します。
@event_checker 池袋西武のミッフィーカフェ、平日だというのにオープン前から待っている人多数。お友達とご飯とデザート1つづつ食べました。可愛すぎ( ・ x ・ )美味しかったです! pic.twitter.com/ptBuXqFAmJ
— みぃ (@Evergreen_723) 2017年3月16日
ミッフィーカフェが西武池袋に期間限定オープン https://t.co/tUEWqWwoLl pic.twitter.com/xczbrtsO6Z
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2017年2月28日
なんかもう、ちょっと待ってー!かわいさパない。ヤバすぎ( ・ x ・ )。
常設のミッフィーカフェがある場所は釜石!
期間限定のミッフィーカフェだなんて、ミッフィーファンにはさみしいですね。
調査を続けると「ミッフィーカフェ 釜石」のキーワードも出てきます。
岩手の釜石にあるというミッフィーカフェは、なんと常設なんだそうです!
生きてるうちに行けるかもー!
釜石のミッフィーカフェがオープンしたのは2015年12月。
(え”・・・かなり経ちますやん。ファン失格)
被災した釜石を元気付けようと町の人たちとオランダ大使館とで話あわれミッフィーがひと役かってくれたようです。
▶釜石を旅行するなら楽天トラベルが便利です。
営業時間
営業時間(平日)
●ランチ&ティータイム 11:00~16:00(ラストオーダー16:00)
※平日のランチ&ティータイムはミッフィーメニューのお食事、スイーツ類を同時にご注文頂けます。
※平日のディナー営業は、事前にご予約のお客様(4名以上)のみ対応させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。(TEL 0193-55-6707)
営業時間(土日祝日)
●ランチタイム 11:00~14:00
●ティータイム 14:00~17:00
●ディナータイム 17:30~20:00(ラストオーダー20:00)
アクセス
岩手県釜石市大町1-1-10 釜石情報交流センター1F
▶釜石を旅行するなら楽天トラベルが便利です。
ミッフィーのカフェレシピブックが話題!
ちなみに、ミッフィーが出版しているのは絵本だけではありません。
表紙はクッキーですが「カフェ」レシピというだけあって料理もあります。
ミッフィーのセルクル(型抜き)とステンシルが付録としてついてくるのでお買い得ですね。
セルクルでクッキーを焼いて、あの「✖」バッテンおくちを書いてみたい!
ミッフィーカフェ釜石 到着!GRAACA平野、VIVA片桐と合流しましたー!明日は17時OPEN.STARTです。スマイルランを一緒に走る人は15:15PIT前集合でお願いします!お待ちしてます。#mobstyles #and_mosh #lowiq01 #graaca #viva pic.twitter.com/DRczM6IyXk
— Tahara104 (@MobstylesTokyo) 2018年3月10日
とくに、ミッフィー型の厚焼きパンケーキは、ぜひ挑戦したいです。
ミッフィーグッズのおすすめ通販!
ミッフィーグッズを販売するオンライン通販ショップはたくさんありますが
まずは公式を押さえましょう!
楽天市場をよく利用する人には嬉しい楽天市場のミッフィー公式通販ショップがあります。
もうですね、ひとことで言いあらわせないほどの大量&さまざまミッフィーグッズが販売されています!
いちど入店すると、おそらく2度と出られません。それほどオススメです!
わたしは個人的にシンプルタイプの色使いの少ないミッフィー柄が好きです。
例えば、こういう柄などですね。
引用元:miffy × CRYSTAL BALL カフェ リップM スクエアポーチミッフィー60周年記念コラボレーション “Bon anniversaire”[3153090303036][クリスタルボール][miffy 60th anniversary]
⬇︎下の商品は別のショップさんですが、白黒のパターンも好きです。
引用元:[ママ割エントリーでポイント5倍]【メール便対応】[ミッフィー]ビタットミニ<ホワイト / ブラック>(Miffy 蓋 ふた おしりふき ウェットシート クリーナー 開閉 ホワイト 白 うさこちゃん モノクロ 白黒 Bitatto mini)
引用元:[ママ割エントリーでポイント5倍]≪メール便対応≫【ミッフィー】ウォッシュタオル<ブラック オールミッフィー>[黒 miffy うさこちゃん お出かけ ハンカチ]
⬇︎ポーチなどもさりげなくてステキです。
引用元:[ママ割エントリーでポイント5倍]≪メール便対応≫【ミッフィー】3連ポーチ(フラットポーチ)[BK オールミッフィー](モノクロ ドット水玉 miffy うさこちゃん ディックブルーナ ポーチ 小物入れ)
おわりに
ミッフィーを好きだと気がついたのは、初めての子育て中でした。
わたしが子供の頃に、母親がミッフィーの絵本を読み聞かせしてくれたことは記憶にあったのですが
特に意識しておらず、いざ子育てグッズを揃えようと探している時に
ミッフィーばかりに目が行く自分に気がついて、ミッフィーが好きだと思い始めました。
ディック・ブルーナの描くイラストもとても大好きです!
これからもミッフィーのイベント情報などお伝えできればいいなと思います。
ミッフィーファンのみなさまに届きますように!
▶釜石を旅行するなら楽天トラベルが便利です。
コメントを残す